消化器科
消化器科のご紹介
当クリニック消化器科は二名(今井と松本)で担当させていただいております。
毎週火曜日の午前中を今井が、木曜日午前中を松本が担当しております。
診療日の流れ
消化器一般の初診・再診患者様診察後、上部内視鏡検査、腹部超音波検査、下部内視鏡検査を実施。
検査終了後に外来診察を実施しています。
検査概要
検査年間件数
検査種別 | 年間件数 |
---|---|
上部内視鏡検査 | 約450件 |
下部内視鏡検査 | 約100件 |
腹部超音波検査 | 約140件 |

上部内視鏡検査には鼻から挿入できる細い内視鏡カメラも用意しており、患者様のご要望に対応させていただいております。
さらに、当クリニックではCT・MRIといった機器を使用しての精密検査も可能であり、管腔臓器(胃・大腸など)だけでなく実質臓器(肝臓・膵臓など)の検査治療も行っております。特にCT検査は受診当日に実施することも可能で、迅速な診断治療の助けになっていると考えております。
検査結果によって、さらなる治療(精密検査・手術治療)などが必要となった場合には、ご本人とよく相談させていただき近隣医療機関を速やかに紹介させていただいております。
消化器科より
なるべく予約時間通りに、お待たせすることなく行えるようスタッフ一同心がけておりますが、お待たせしてしまうこともあり日々反省をしているところです。また患者様がなかなか直近の希望日に予約が取りづらい状況が続いているところをどう改善していけばよいかスタッフ一同頭をひねり改善していく所存でございます。
消化器のことでわからないこと、困っていることなどがございましたら、消化器科外来をお尋ねください、一緒に解決方法を探していければと思っております。どうぞお気軽にお越しください。